リハビリについて

診療案内へ戻る

リハビリテーション(リハビリ)とは?

「re」・・・再び
「habilitation」・・・適合させる(ラテン語からの由来)
このことから分かるように、リハビリテーションとは、「再び適合させる」という意味となります。

加齢による身体機能の変化(関節の変形や筋力低下等)やスポーツや事故での怪我(骨折等)による障害(痛みやしびれ、腕が上がらないなど)を改善し、再び日常生活やスポーツ、社会に「適合させる」ことで皆さんの未来を笑顔にすることがリハビリです。

当院では、運動器エコーやパワープレートをいちはやく導入し、他にはない新しい形のリハビリも行っています。

運動器リハビリテーションとは

徒手療法や運動療法を用いて、障害となっている原因を改善させることを目的に行います。

パワープレート®とは

当院では、運動療法の一環として導入しております。上下・前後・左右の3D振動するプレート上で様々な運動を行います。振動により普段使用しない筋肉を刺激して短時間で効率よく全身の筋肉を活性化し、高齢者の体力向上・維持や外傷後やスポーツ前後のケアを目的に使用します。

https://www.power-plate.co.jp/about/ より引用

運動器エコーとは

エコー(超音波)検査とは、骨や筋肉に高い周波数の音とあてて、跳ね返ってきた音を画像にします。エコーを利用することで、リアルタイムで筋肉の動きや炎症部位が分かるのでリハビリの効果や患者さんの説明が分かりやすくなります。

物理療法とは

電気牽引、超音波、温熱などの物理的なエネルギーにより、除痛や筋緊張の緩和などを目的に行います。